透明な迫力!ナノブロック「BREEZE_02 ティラノサウルス骨格モデル クリアVer.」の組み立て体験

ナノブロック制作記録

こんにちは、ナノブロック愛好家のシューミ(@nanoblockgo)です。

今回は「BREEZE_02 ティラノサウルス骨格モデル クリアVer.」を組み立てましたので紹介させてください。

このモデルは、透明なピースが特徴で、完成するとまるで化石が現代に蘇ったかのような迫力を感じられます。

この記事を通じて、私の組み立ての旅を追体験していただきたいですし、同じ趣味を楽しむ皆さんともっと交流ができればと思います。

ナノブロック商品情報

今回は、ナノブロックから約3年前にリリースされた、子ども服ブランド“BREEZE”とナノブロックのコラボアイテムである「BREEZE_02 ティラノサウルス骨格モデル クリアVer.」です。この商品の完成後の高さは約14cm、長さは約5cmというサイズです。全体で140pcsで難易度は3になります。ピースの透明なブロックが使用されており、透明感があることで光を受けると美しく輝きます。

パッケージを開けた瞬間、クリアなピースたちがきらめく様子には正直驚かされました。各ピースは精密に作られており、透明ながらも質感が感じられるのが印象的です。

組み立て設計図も非常に詳細で、どのピースをどの順番で組み合わせていくかが一目でわかりやすく説明されています。

組み立てを開始する前は、透明なピースの細かさに少し圧倒されるかもしれませんが、実際に組み立てを進めていくうちに、それぞれのピースがどのように組み合わさっていくのかの理解が深まり、一層の楽しみが加わりました。

完成に近づくにつれて、ティラノサウルスの骨格が形作られていく様子は、まさに時間をかけて創り上げる喜びを感じさせてくれます。

ティラノサウルス骨格モデルの組み立てプロセス

組み立てを始めるにあたって、まずは設計図を広げて、各工程で必要となるピースを小袋から順番に取り出して整理しました。この初期段階での整理が、後のスムーズな組み立て作業に大いに役立ちます。

設計図に従って、まずはティラノサウルスの胴体から始め、徐々に、首、頭部へそして最後に足と組み上げていきました。

特に難しく感じたのは、作り始めの胴体ぶんです。透明ピースは見た目には美しいですが、接合部が少し見えにくく、全体像がつかめるまでに若干の時間を要しました。

しかし、この部分が完成すると骨格モデルの形がはっきりと現れ始め、作業のモチベーションがぐんと上がりました。

全体の組み立てには約80分ほど費やしました。この時間は、じっくりとピースを確認しながらの作業で、急ぐことなく楽しみながら組み立てることができました。

予想外の発見としては、ピースの透明感が組み立て中に見る角度によって異なり、それがまた新たな魅力を引き出してくれたことです。

楽しかった部分は、最終的にすべてのピースがきちんとはまり込んで、一つの完全なティラノサウルスの骨格が目の前に現れた瞬間です。

それぞれの小さなピースが組み合わさって、一つの大きな形となる達成感は、ナノブロックならではの醍醐味です。

完成作品とその魅力

完成したティラノサウルス骨格モデルは、まさに工芸品のような美しさを放っています。クリアバージョンのこのモデルは、光を受けるとキラキラと輝き、見る角度によって様々な表情を見せてくれます。

特に肋骨部分は、細かい骨の一本一本まで精密に再現されており、そのディテールの深さには感心させられます。

また、後ろ足の付け根部分は可動式になっており、足を動かしてお好みの位置に調整することもできました。

このブロックを飾る場所としては、自然光が入る窓辺や、ライトアップできる棚がおすすめです。

光がモデルを通過し、その複雑な構造が影として壁に映る様子は、他のどのデコレーションにも代えがたい魅力を持っています。

また、部屋の中央に置き、360度どの角度からも見られるようにすることで、その全貌を楽しめる設置方法も良いでしょう。

私は少し斜め下の角度から見上げる感じが、細かな骨の様子を確認しながら全体を見れるので好きです。また、少し暖色系の照明でみるとより魅力が引き立つと思います!

どんなに忙しい日々を過ごしていても、このティラノサウルスの骨格モデルを見るたびに、創造の喜びと完成品の美しさに心が和みます。

ナノブロックの持つ無限の可能性を、このモデルは見事に体現しています。

組み立てのコツとアドバイス

ナノブロックの組み立てには、少々の忍耐と注意が必要ですが、以下のいくつかのコツとアドバイスがあれば、より楽しく、効果的に作業を進めることができます。

まず、作業を始める前には、必ず作業スペースを整理し、充分な照明を確保してください。小さなピースが多いため、見失うことがないようにすることが重要です。

また、ピースを分類しやすいトレイや小分けボックスを用意すると、必要なピースを素早く見つけられて便利です。

特に透明ピースを扱う場合は、ピース同士の接触部がクリアに見えるように、指紋やホコリを避けるために作業する手を清潔に保つこともポイントです。

ピンセットを使用すると、小さなピースの配置が格段に簡単になり、またピースに直接触れることなく精密な作業が行えます。(ナノブロック専用のピンセットが売られています)

組み立て中には、設計図の指示に従って一歩一歩進めることが基本ですが、どうしても困った場合は、一旦作業を中断して休憩を取ることも大切です。

時には少し離れて全体を見直すことで、新たな視点が得られることもあります。

また、ブロック組み立ているときにこまめにブロックの組付け位置がズレていないか確認することをお勧めします。

早めに気づければ修正も比較的に簡単にできますが、後になれば組みなおすパーツが多くなってしまいます。

これらのアドバイスを活かして、組み立ての過程そのものを楽しむことができれば、完成した時の喜びもひとしおです!

感想とまとめ

私はナノブロックを組み立てる過程は、単なる趣味の時間以上のものに感じています。

日常の忙しさから一時的に離れて、完全に何かに没頭する貴重な瞬間を提供してくれるからです。ナノブロックを組み立てていると、気が付いたら何時間も時間が過ぎていたなんてことはよくあります。

子供のときはそういうことが多かった気がしますが、大人になるとそういう感覚を味わう機会が減ってしまったように感じます。

皆さんもこのモデルを組み立てることがあれば、その過程で感じたことや、完成した作品の美しさをぜひ共有してください。

また、他のナノブロックモデルの組み立て体験もお聞かせいただけると嬉しいです。コメントセクションやツイッター(@nanoblockgo)での写真の共有、感想の交換をお待ちしています。

ナノブロックを通じて、皆さんと繋がりを持ちながら、お互いの作品からインスピレーションを受け合えることを楽しみにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました